炉心融解 ユーザー削除&再うp
初音ミクリリース2周年おめでとうございます。
祝・初音ミク2周年&週刊ぼからん100回。
歴史ぎっしり。PVも引っ張って来ていたりと力の入れっぷりがガチ。
って祝ってる場合なわけねーだろぉーえぇー!?
関心は完全に炉心融解な自分。や、ランキングだって同じ様な状態だよな。気にしない。
8/30 23:08確認時 再生:2,621,964 コメント:234,463 マイリスト:126,222
22:50頃没。
いさじ流星群の3,123,984に次ぐ、今までに削除された動画の中では2番目の再生数。
ユーザー削除された動画の中では、中村イネさんの2,421,683を塗り替え歴代最高値。
今回の削除で、ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計182作→181作へ。
削除込みは変わらず202(203)作。削除されたミリオン達成動画に+1で合計21(22)作。
おさらいがてら記しておくと、作者コメ欄の追記履歴は以下の通り。
不自然且つ過度なマイリス変動に関して苦情があがってます。
こちらとしても工作行為等は虚しいだけなので、おやめくださいね。
■未だにマイリス工作とみられる行為が続いております。そのような行為はおやめ下さい。
■他動画様にて、この動画の名前を使った中傷コメが多数見られます。そのような行為もおやめ下さい。
■09/8-29*再三にわたり上記呼びかけをしてきましたが、一向に改善傾向に無い為、1週間後の9/5を以て動画の削除を行います。
■09/8-29(2)*様々な意見ありがとうございます。公開停止で十分との声も多く、削除or公開停止を現在再検討中です。1週間後は長過ぎるのも確かなので、決定次第行います。
■09/8-29(3)*色々とお騒がせしました…。再検討の結果、近日中に動画削除→なぎみそさんによる再アップ、という形をとることになりました。
この動画が好きで見に来て下さっていた方々には、大変申し訳ありませんでした。準備ができ次第、削除→ミラー先通知をします。
■09/8-30*早ければ今夜あたり、なぎみそさんが再アップをする予定です。
なぎみそさんによる再アップに関しては、お察し下さるとありがたいです。
■09/8-30/22:50*再アップ→sm8089993
一部の迷惑行為によって削除に至ったと言う、何とも残念な話。
なぎみそさんによって再うpされたのがこちらsm8089993。新生炉心。
「進化してる!」じゃなく「おお、DVD版か」と反応出来なくちゃまだまだ甘い(何が
先のボーマス7にて頒布されたVisual Clip DVD「IN TO THE REACTOR - 炉心融解」
の物に内容が変わっている訳ですね。もち画質もパワーアップ。単なる再うpでは無い。
良かったじゃないか、DVD版が観れて。買った身としては複雑ですが。ケチです、ハイ。
で、再うpした所で何が変わるのか、と。
もちろん話は変わってくる。“単なる再うpでは無い”のは何も内容に限った話では無く。
VOCALOIDに関連する動画でも、以下のようなケースは対象外となる。
- VOCALOID、またそれに付属する音声ライブラリの利用規約に反するものと判断された場合。
- 公序良俗に反する動画であると判定された場合。
- 動画中に使用されているVOCALOID音声が投稿者自身による作成でないもの。
(PVのように動画加工された作品なども除外対象となる。あくまで動画投稿者自身が歌唱部分を作成したもののみと限定されている。)
週刊VOCALOIDランキング - ニコニコ大百科
動画、音声、ロゴ、歌詞…。ご存知、炉心融解は様々な人々が関わったコラボ作品でもある。
そして、調教即ち音声はirohaさん、動画はなぎみそさんが担当している。今回、動画担当の
なぎみそさんが再うpした事により、荒れる要素の一つ、週刊ぼからんの集計対象外となる。
日刊は…この件を受けてかルールが一部変更されたけど、PVは変わってるので集計対象。
2009年8月30日より日刊VOCALOIDランキングのルールを一部変更します。ランクイン動画対象外の欄に以下の項目が加わります。
・過去に日刊VOCALOIDランキングにランクインした動画と同一内容で、別動画IDをもつ動画(アップロード者が異なる場合も該当。少しでも改変やアレンジされている場合は該当せず)
http://blog.daily-vocaran.info/article/31720126.html
後はニコニコ公式のデイリー・週間・月間辺りを越せたら落ち着くかなー。週刊ニコランもか。
今回の削除に関してサッとまとめると
こんな感じかな。
PVもDVD版になったりと前向きな再うpになって良かったんじゃないかと。や、良くないけど。
動画を生かすも殺すも作者の自由だと思う。例えそれが大きく広まっていようと何だろうと。
作者が納得行く様にすれば良い。何から何まで作者が背負う事は無い。理不尽でしょうよ。
1年経たずに8ヶ月ちょい…。「moon」の件もそう、どこか繊細な面が見受けられたからなぁ。
いつか作者自らの手で消しそうかな、と考えた事もあった位だ。なので別段、驚きはしない。
今はただ、ゆっくり休んでもらいたい。。
JOYSOUNDリアルタイムリクエスト。今月投票始まったばかり。にも関わらず桁違いの
圧倒的票数で配信確定おめでとうひゃっほう!って書くつもりが寂しいのう寂しいのう。。
炉心(と言うかirohaさんの楽曲)大好きです。2008年大晦日、わずか一日で
iPod内の再生回数トップに踊り出た位好きです。…凄さが伝わらないナ(・x・)